働くことに安心と充実感をお約束するヒューマンカンパニー

東証プライム上場 安田倉庫グループ

採用のご応募はこちら

03-5444-2511

正社員募集

中途採用(正社員)

フォークリフト倉庫スタッフ【各種手当充実・賞与年2回】

企業からのメッセージ フォークリフト倉庫スタッフ【各種手当充実・賞与年2回】

【コミュニケーションを大切にしています】
迅速に作業を進めるには、仲間とのコミュニケーションが大切。
作業は一人が多いですが、安全確認や作業場の連携もあり、お互い声掛けなどを行っています。
また、スタッフが感謝している人に対し、メッセージカードを書く「思いやり掲示板」も実施中です。
挨拶も徹底しているので、みんなで気持ちよく働ける環境です。

【親会社は100年以上の歴史を持つ安田倉庫】
当社は1919年(大正8年)創立の安田倉庫株式会社のグループ会社です。
親会社は100年以上の歴史を持ち、東証一部上場の安定企業。
グループの中で荷役作業を請け負っているため当社の仕事や業績も安定しており、働きやすい環境が整っています。

【チーム組織構成】
20代~40代まで、幅広い年代が活躍中。
中途入社者も多いので、新卒・中途や年齢も関係なく、フラットな環境です。

【勤務地】
本社にて1ヶ月研修後、各拠点に配属となります。
仕事内容 フォークリフトによる荷物の入出庫作業、および倉庫内でのピッキングや検品、梱包作業
倉庫内での荷物の運搬業務が中心です。
おもにリーチフォークリフトを使用します。

【主な作業】
■フォークリフトによる入出庫作業
■商品のピッキング、検品、梱包、シール貼りなど

【主な取り扱い荷物】
・フィットネスマシーン
・プリンター、カートリッジ
・カテーテルなどの医療機器
・お酒
・電子機器
・輸入食品
・電化製品
・計測器などの精密機器
※担当する倉庫(勤務地)によって、扱う荷物が異なります。

受動喫煙対策:屋内原則禁煙

【研修/配属先について】
※本社で1か月研修後、適性を見て配属先決定いたします。
営業所:
□東雲営業所    □平和島第二倉庫
□大井埠頭営業所  □守屋町営業所
□大黒流通センター □大黒営業所 
□新山下営業所   □東扇島営業所

□本社住所:〒221-0022神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目9番地 安田倉庫内
 研修中の追加事項:交通費全額支給/社員食堂利用可


※大阪地区(茨木市・大阪市)でも採用を実施しておりますのでご興味のある方は
 ご応募下さい。

求める人材/能力 【学歴不問/転職回数も不問】フォークリフト免許をお持ちの方 
※ブランクがある方・離職中の方も歓迎!

【求める条件】
■フォークリフト資格(1t以上)をお持ちで、運搬業務の経験がある方
※扱ったフォークリフトの種類(カウンター・リーチ)は問いません。
※物流センター、工場、倉庫など、働いた場所も問いません。

【こんな方を歓迎します!】
・スキルを身に付けステップアップしたい方(将来のコア人材として幹部を目指したい方)
・安定した会社で、定年まで働きたい
・資格を活かした働き方をしたい
・プライベートを大切にしたい
・ラックフォークのご経験がある方

学歴不問
転職回数不問
ブランク、離職中の方も歓迎!
社会人経験10年以上の方、歓迎!
勤務時間 (1) 8:30~17:30
(2) 9:00~18:00
(実働:8時間/休憩:1時間)

【平均残業時間】
月10時間~20時間(勤務地によって異なる)

【残業は30分~1時間/日ほど】
当社では働きやすい環境を整えているので、残業はほとんど発生しません。
1日30分から60分ほど。月に換算して10~20時間です。

ほとんどの現場は20時を超えて仕事をすることはありません。
プライベートを大切にしながら働くことが可能です。
給与 月給 220,000円 ~ 250,000円


※試用期間:6か月(契約社員待遇)
※末締め25日払い(当月払い)
※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定

【昇給】年1回
【賞与】年2回

<年収例>
380万/入社3年 一般(月給+賞与年2回+各種手当 ※月平均残業20hの場合)
450万/入社5年 リーダー(月給+賞与年2回+各種手当 ※月平均残業20hの場合)
550万/入社10年 管理職(月給+賞与年2回)
休日・休暇 ■週休2日制(土日休み)
■祭振り
 ※土曜日は原則休日扱いとするが、祭日がある月はその日数分を土曜日に出勤するものとする。
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■リフレッシュ休暇(4日/年)
■慶弔休暇
■有給休暇
※顧客カレンダーに合わせる場合があります。
※まれにですが、繁忙期に休日出勤が発生します。
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■扶養家族手当
■交通費全額支給
■再雇用制度あり
■退職金制度(勤続3年以上)
■制服貸与
■ロッカー・休憩室あり
■食堂あり(勤務地による)
■自転車・バイク・自動車通勤は応相談
採用までの流れ 応募

一次面接+技能検査

二次面接

内定
※在職中の方は面接時間や入社時期も相談に応じます。

<面接について>
面接時には履歴書(写真貼付)とフォークリフト資格証のコピーをご持参ください。
面接日時はご相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。

採用のご応募はこちら

03-5444-2511